1. 鶏肉専門店として120年の歴史
鳥新は明治の時代から120年余り
鶏肉を見続けています。
創業明治28年(1895年)、鶏肉専門店として120年間蓄積した技術・ノウハウが、脈々と受け継がれています。
問屋・専門店・病院・学校給食・飲食店様へお届けしております。
3. ヨーロッパ食材も豊富にラインナップ
鳥新は国産鶏肉だけではありません!
自信を持ってお薦めするヨーロッパの美食
フランス食材を輸入し始めてから30年。ブルゴーの「シャラン鴨」をはじめ、世界の本当に美味しい物を発掘してご紹介。
約400軒のホテル・飲食店様をはじめ、約1,200軒のお客様にご利用いただいております。
最適な銘柄をご提案します。
銘柄選びが、一番大切なポイントです。どんな料理に使うのか、どんな肉質が好みか、価格はどれくらいかなど、貴店のニーズをお聞きしながら、最適な鶏肉の銘柄をご提案いたします。
日本全国のさまざまな銘柄の仕入が可能です。
私たちは小さな会社ですが、120年以上の業歴の中で全国各地の生産地とネットワークを築き、全国各地からの仕入れが可能です。お客様のご要望の鶏肉をお届けします。
適切な仕入先をご紹介します。
「お店を始めたいけど近くに仕入先が見つからない」「どこから仕入れしていいのかわからない」といった際には、お気軽にご相談ください。当社をはじめ、長い業歴の中で培った鶏肉屋のネットワークを介し、お客様に適切な仕入先をご紹介いたします。いずれも、鶏肉一筋のプロフェッショナル。よい鶏肉をお届けしたい、鶏肉の消費を広めたいと志を持つ会社ばかりです。
当社でカット・加工し、納品します。
当社内の加工場にて、お客様のご要望通りに加工し納品いたします。グラム指定・カット・スジ入れ・開き(業務用・学校給食用)・焼鳥の串打ち等、細かい作業でも対応いたします。
また、自社内で丸鶏の解体もしております。骨付きのまま熟成された鶏肉は、イノシン酸やアミノ酸などの”うまみ成分”が増え、肉が軟らかくジューシーになります。当社で丸鶏から解体した正肉もお届けできますので、ご希望のお客様はご相談ください。
各種パーツを小分けにて納品します。
通常鶏肉は2kgパックで流通していますが、「量が多すぎて使い切れない」「毎日必要な分だけ注文したい」というお客様の声もよく聞かれます。当社では、常に鮮度の良い鶏肉をお使いいただききたいという思いから、正肉・内臓類・焼鳥、100g単位、本数・枚数単位など、できる限りのご要望にお応えいたします。
東北・関東の産地にこだわっています。
一部の商品を除き、メインとなる若鶏は東北・関東の産地にこだわって仕入れています。これらの産地からは、前日処理した商品が直送で翌朝当社に届きます。鶏肉にとって鮮度は非常に重要ですが、処理したばかりの肉は死後硬直により美味しくありません。若鶏でも処理・解体後、約11~24時間の熟成が望まれます。ほど良く熟成された商品が毎朝8時に当社に到着し、当日中にお客様のもとへお届けできます。
生産地の状況や作り手の想いもお伝えします。
鶏は工業生産物ではありません。若鶏は50日余り飼育しますが、天気や気温、湿度、季節によって育成が大きく変わります。同じ生産者でも、鶏舎によって大きさが全く異なることもあり、飼育が大変難しい生き物です。私たちは毎日産地とやりとりしながら飼育状況等の情報を共有し、自信を持って商品をお届けすると同時に、現在の様子や先々の予想、さらには生産者の想いも一緒にお客様へご提供します。
当日の朝9時までご注文を承ります。
「商品を見込みで仕入れはしたくない」というお客様は、ぜひ当社にご注文ください。当社では、納品当日の朝9時までご注文を承っております。急な発注にもご対応いたします。
世界中のグルメをご紹介します。
ヨーロッパの輸入食材を扱い始めて約40年。当社では毎週2回、フランスより空輸にて輸入食材を仕入れております。ブルゴーのシャラン鴨をはじめ、本当に美味しいと胸を張ってお勧めできる商品、食べた人に感動を与える食材、生産者の想いが詰まった逸品を世界中から探し出し、日本のマーケットにご紹介してきました。
これからも常に美食を探求し、喜びと楽しみの食文化の発展に貢献していきたいと考えております。